bloggerの特徴

googleのブログサービス「blogger」

アメブロはアメーバが、ライブドアブログはライブドアが提供しているブログサービスです。同じようにグーグルが提供しているブログサービスがblogger(ブロガー)です。

グーグルがやっているサービスにしてはあまり聞かないbloggerですが、このページではbloggerの特徴を詳しく紹介させていただこうと思います。

bloggerの特徴:もくじ

  1. bloggerは無料。有料プランがない
  2. bloggerは無料なのに公告が入らない
  3. bloggerは無料なのに独自ドメイン設定ができる
  4. 記事のバックアップが取れる
  5. アフィリエイトやアドセンス公告を張ることができる
  6. 見た目をホームページ風に設定できる
  7. ショッピングサイトは作れない
  8. メールフォームに項目を追加できない
  9. メールフォームの送信先がgmail固定
  10. メニューの階層化ができない 

 bloggerは無料。有料プランがない

アメブロやはてなブログ、ライブドアブログも無料で始められるブログです。もちろん有料プランもあるので無料版では機能を制限してあります。

bloggerも無料で始められるブログですがアメブロなどと異なり有料プランありません。 bloggerは無料ですべての機能が使えるようになっています。

bloggerは無料なのに公告が入らない

ほとんどのブログは無料で始められるのですが、無料だと機能が制限されるという話でした。

機能制限の一つとしてアメブロなどではブログ内に公告が張られてしまいます。bloggerだと公告が勝手に挿入されることがないので、洗練された見た目のブログを持つことができます。

bloggerは無料なのに独自ドメイン設定ができる

独自ドメインがあれば「お店の名前.com」のようにホームページのアドレスをオリジナルな文字に設定できます。

独自ドメインを設定するためには二つの手順が必要です。
  1. お名前.comやエックスドメインなどで独自ドメインを取得する(年1,300円ほど)
  2. 独自ドメイン設定に対応しているホームページやブログサービスに登録
アメブロを例にとって説明させていただきます。アメブロでは初期状態で「http://ameblo.jp/○○」というアドレスでブログを運用する事になりますが、独自ドメイン設定をすることで 「○○.com」というオリジナルのアドレスでアメブロのブログを運用できるようになります。

アメブロの独自ドメイン設定機能についても無料版では機能が制限されていますので、独自ドメインを取得しても実際にブログに反映できるのは有料プランに入ってからとなります。

今回はアメブロを例にとりましたがほとんどのブログサービスで独自ドメインの設定は有料プランだけの機能となっています。

ただbloggerは無料で独自ドメイン設定ができます。独自ドメインの設定をしてお店オリジナルのURLでホームページを運用する場合も、独自ドメインの契約費用年1,300円のみで済みます。

記事のバックアップが取れる

趣味のブログでも必要な作業となりますが、特にお店のサイトだと一つ一つの記事はとても大事なものです。なので万が一に備えていつでもブログを復活できるようにしておきたいと考えられていると思います。

こういった機能を「バックアップ機能」だったり「エクスポート機能」と呼びます。これはbloggerだけではないのですが、だいたいのブログにはバックアップやエクスポート機能がついています。 定期的にバックアップをとるようにすれば安心です。

アフィリエイトやアドセンス公告を張ることができる

アフィリエイトやグーグルアドセンス、アマゾンアソシエイトのような公告をbloggerに張ることができます。あまりお店のホームページに他社の公告を乗せることはないと思いますが、こうしてホームページからの収益を考えることもできます。

見た目をホームページ風に設定できる

bloggerの見た目はそのままだとアメブロ等で馴染み深いブログのデザインなのですが、ある程度自由にデザインを編集することができるので、ホームページのような見た目にすることができます。 くうく堂ではbloggerのホームページ用デザインを販売しています。

このくうく堂自体もbloggerで作ったホームページです。

ショッピングサイトを作れない

 ここからはbloggerではできないデメリットを紹介していきます。

まず最初にbloggerではアマゾンや楽天のようなショッピングサイトを作ることができません。元がブログサービスなので仕方の無いところかもしれません。

メールフォームに項目を追加できない

次にbloggerではメールフォームの項目を増やすことができません。名前とメールアドレス、本文の3つのみしか設定できません。

電話番号などいろいろな項目を追加したい場合は外部のメールフォームを使うことになります。

メールフォームの送信先がgmail固定

さらにメールフォームについてですが、フォームに入力された内容の送信先がgmailになってしまいます。例えばスマホメールなど他のアドレス宛にフォームに入力された内容を送る事が出来ません。

例えば携帯メールへの送信を希望する場合、外部のメールフォームを使用するかgmailの転送機能を使うことになります。

メニューの階層化ができない

またbloggerではメニューを階層化できません。これがけっこう大きな問題です。

アマゾンのサイトの左上の「カテゴリー」にカーソルを持っていくと選択肢がリストになって表示されます。こういったメニューの階層化がbloggerではできません。

一ページにたくさんの項目を表示するのが難しくなりますので、bloggerで大企業のもっているような大規模サイトを運用するのは少し難しくなります。

bloggerの特徴まとめ

今回はグーグルの提供するブログサービス「blogger」の特徴についてメリット・デメリットをくわしく紹介しました。

bloggerは無料にも関わらず公告なしで独自ドメイン設定ができます。またデザインもある程度自由に編集できるので元はブログサービスではありますが、ホームページのようなかわいい見た目にすることもできます。

ほとんどの点でおすすめのbloggerなのですが、メールフォームやメニューの階層化など少し使いづらい部分もあります。

gmailのアカウントさえ持っていればすぐに始められますのでぜひ一度触ってみてください。(blogger公式サイト